コラム
窓の飾りで家の印象は決まる!
おしゃれな外観を叶える3つのステップ
「我が家の外観、なんだか物足りないな…」
そんな風に感じたことはありませんか?
窓まわりの飾りは、何を選ぶか迷いますよね。建物の外観は、その家の印象を決定づける非常に大切な要素です。特に戸建て住宅では、デザインや色合い、素材選びにこだわる方も多いでしょう。
室内のカーテンや雑貨、小物の工夫も大切ですが、本当に外観の印象を格上げするには「窓の外側」に注目する必要があります。実は、窓周辺の装飾は、建物全体のイメージを左右する「顔」のような存在です。まるでヨーロッパの街並みに溶け込むような美しい窓辺には、多くの人が憧れを抱きます。
この記事では、まずは手軽に取り入れられる室内の飾り方から、外観を華やかにする本格的な装飾まで、窓飾りの幅広いアイデアをご紹介します。住まいの品格を格段に引き上げてくれる窓の飾りの魅力や導入メリットを専門家の視点で詳しく解説します。
「道行く人が思わず足を止めるような、美しい家に住みたい」
そんなあなたの理想を、今日から一歩ずつ形にしてみませんか?
1.【アイデア編】窓の飾りで家の印象が変わる!室内・室外の具体例
1-1. なぜ窓の飾りが重要?得られる3つのメリット
窓は建物の“目”といわれることがあります。それほどに存在感が大きく、家の外観に強い印象を与えます。何も飾られていない無機質な窓と、美しく彩られた窓とでは、周囲からの視線も、住んでいる人の満足感もまったく違います。
ここでは、窓の飾りによって得られる具体的な3つのメリットをご紹介します。
① 外観の魅力向上
装飾が施された窓は、家そのものを格上げして見せてくれます。
特に白やグレーなどシンプルな外壁と組み合わせることで、窓周辺の装飾がより映え、家全体の雰囲気が一気に洗練されます。
フラワーボックスに色とりどりの花を飾ったり、モールで縁取ったりするだけで、同じ建物でも“格”が変わったように見えるのです。
② プライバシー保護と視線カット
窓に装飾を施すことで、外からの視線を柔らかく遮ることができます。
すだれやブラインドのような機能性に加え、飾りの役割を持たせることで、デザイン性とプライバシーの両立が可能になります。
③ 防犯対策・意識の高さを演出
手入れされた装飾がある住宅は「人がきちんと住んでいる家」として外部にアピールでき、空き巣や不審者の抑止にもつながります。これは心理的効果としても証明されており、装飾があるだけで人の気配があると感じさせるのです。
1-2. 【室内】手軽に始められる窓の飾り方
室内の窓飾りは、費用も手間も少なく、誰でもすぐに始められるのが魅力です。ここでは、賃貸でも使える装飾アイデアを紹介します。
カーテン&レースのレイヤード使い
シアー素材のレースカーテンと、落ち着いた色味の厚地カーテンを重ねることで、朝夕で光の演出が変化します。縦ストライプやフリンジ付きのデザインも人気です。
観葉植物や多肉植物
窓際にグリーンを置くだけで空間がナチュラルになります。ポトスやアイビーなど、吊るすタイプの植物を飾れば、空間に立体感が生まれます。
ステンドグラス風フィルム
窓に貼るだけで、おしゃれな模様付きガラスに早変わり。ステンドグラス風の柄やモダンなジオメトリック柄など、種類も豊富です。
シーズンごとの装飾
ガーランド、フェアリーライト、ミニフラッグなど、季節ごとのテーマを取り入れることで、飽きずに楽しめます。ハロウィンやクリスマスなど、イベントに合わせるのもおすすめです。
DIY棚&小物ディスプレイ
窓枠に取り付けられる簡易棚を活用して、キャンドルやフォトフレーム、ドライフラワーを飾るのも効果的。自分だけの空間を演出できます。
1-3. 【室外】外観をドレスアップする飾り方
外観を劇的に変えるなら、窓の外側を飾るのが最も効果的です。
鎧戸(よろいど)でヨーロッパ風に
窓の左右に開く鎧戸は、日差しや雨風から窓を守る実用性と、クラシカルな雰囲気を併せ持ちます。特に白やパステルカラーに塗装された鎧戸は、南欧風住宅にぴったり。
装飾モールで額縁風に
窓の周囲を装飾的に囲む“窓モール”は、窓全体をまるで額縁のように引き立てます。高級感が生まれ、建物に重厚感が加わります。
フラワーボックスで華やかに
窓下に設置されたフラワーボックスは、花やグリーンを植えるための装飾台。自然な彩りが加わり、どの角度から見ても美しく見える外観が完成します。
2.【比較検討編】窓飾りの主役「フラワーボックス」を徹底解説
2-1. 【素材で比較】木製 vs ロートアイアン
フラワーボックスの素材は、見た目の印象だけでなく、耐久性やメンテナンス性にも大きく影響します。ここでは代表的な2つの素材、「木製」と「ロートアイアン製」を比較しながら、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
木製フラワーボックスの特徴
木製は、ナチュラルであたたかみのある印象を与える素材です。特に、ガーデン風やカントリーテイストの住宅、白壁の家との相性が抜群です。
<メリット>
- 見た目が優しく、親しみやすい
- DIYでも取り入れやすく、比較的安価
- 塗装や装飾で自由にアレンジできる
<デメリット>
- 雨風や紫外線により、腐食しやすい
- 定期的なメンテナンス(再塗装、防腐処理)が必要
- 数年で劣化し、交換が必要になるケースも
ロートアイアン製フラワーボックスの特徴
ロートアイアンは、鉄を手作業で鍛造して仕上げる高級素材。重厚な美しさと圧倒的な存在感が魅力で、住宅の外観に「格」を与えます。
<メリット>
- デザインが繊細かつ高級感がある
- 耐久性が極めて高く、長持ちする
- 一点物として個性を演出できる
- 塗装次第でモダンにもクラシカルにも対応可
<デメリット>
- 木製に比べて価格が高め
- 重量があるため、取り付け時の構造確認が必要
木製は短期的なコストパフォーマンスが魅力ですが、長期的なメンテナンス負担を考えると、ロートアイアンの方が「持ちの良さ」と「資産価値の向上」を両立できます。
2-2. なぜプロは「ロートアイアン」を選ぶのか?
ロートアイアン製のフラワーボックスが選ばれる理由には、単なる装飾以上の価値が存在しています。ここでは、専門家たちがロートアイアンを選ぶ3つの決定的な理由を解説します。
① 唯一無二の芸術的デザイン性
ロートアイアンの最大の魅力は、手作業でしか生み出せない独自のデザイン。たとえば、ツタのように絡み合う装飾や、植物の葉を模した曲線、幾何学模様など、量産品では再現できない繊細さが特徴です。
また、住宅ごとのデザインコンセプトに合わせたオーダーも可能。ヨーロピアン風、アンティーク風、和モダンなど、どんなテイストにも対応できるのは大きな強みです。
② 鉄ならではの圧倒的な耐久性
ロートアイアンは、強度と柔軟性を兼ね備えており、屋外でも高い耐候性を発揮します。塩害や酸性雨のある地域でも、適切な防錆処理を施せば数十年使い続けることができます。
また、鉄素材特有の「エイジング」が、年月と共に味わいを増すのも魅力の一つ。風合いの変化を楽しみながら、長く使える装飾として愛され続けています。
③ 家の資産価値を高める重厚感
ロートアイアン製品を窓に設置するだけで、建物全体に「格」が生まれます。それは、まるでホテルやヨーロッパの邸宅のような高級感と言っても差し支えないでしょう。
特に注文住宅やリノベーション物件では、装飾による価値の底上げが評価されやすく、資産としての売却時にも好影響をもたらします。
3.【実践編】メタルクリエイトが創るオーダーメイドの芸術品
3-1. 職人技が光るデザイン
実際にロートアイアンのフラワーボックスを導入したいと思ったとき、重要になるのが「デザインの自由度と品質」です。
株式会社メタルクリエイトでは、写真やイラスト等を送ることや、完成形がイメージできるラフ、図面、イラスト、写真から特注品の制作が可能です。
素材選びの自由度も高い
ロートアイアンだけでなく、アルミを用いた装飾も制作可能です。ベランダや高所への設置を想定して、重さの制限がある場合でも柔軟に対応できます。
カラー塗装も自由に選べる
黒やブロンズ以外の色も日塗工、DIC などの色品番指定から外壁との相性を考えた配色が可能です。全体のバランスを計算しながらデザインできるのも、オーダーメイドの強みです。
3-2. 安心を約束する防錆技術と堅牢な施工
美しいだけでは意味がありません。フラワーボックスは屋外に設置するものである以上、「耐久性」と「安全性」が何より重要です。見えない部分にも徹底してこだわった製造・施工体制が重要になります。
高性能な防錆塗装
鉄製品の最大の弱点は錆です。溶融亜鉛メッキ処理と塗装を組み合わせることで、海辺や豪雪地域でも長期間の使用が可能になります。
建築構造を理解した専門施工
重さのあるロートアイアン製品を安全に取り付けるためには、壁面の材質や内部構造を理解した設計と取り付けが不可欠です。現場では、弊社に専属で何十年も取り付けを行っている職人が、状況に合わせ、安全に施工を行います。
保証制度
出荷もしくは設置から1年の間、保証期間内に取扱説明書に従った取り扱いによって生じた品質不良、性能及び機能の低下について、当社が認定したものは当社が無償で修理を行います。
まとめ
今回は室内・室外それぞれの窓飾りのアイデアから、フラワーボックスの比較、そしてロートアイアン製の魅力までご紹介しました。
手軽な室内装飾も魅力的ですが、本格的に外観を彩りたいならフラワーボックスが最適です。特に職人の手で仕上げられたロートアイアン製は、耐久性・デザイン性ともに唯一無二です。
株式会社メタルクリエイトでは、完全オーダーメイドで理想の窓飾りを実現します。デザインの相談から施工まで、ぜひお気軽にご相談ください。