コラム

TOP コラム ロートアイアンフェンス

ロートアイアンフェンス

ロートアイアンフェンスとは

ロートアイアン素材の特性

ロートアイアン(鍛鉄)とは、熱した鉄をハンマーなどで叩いて成形する鍛造品です。このヨーロッパで古くから用いられてきた伝統製法により、他の金属素材にはない優れた特性が生まれます。鍛造加工で内部組織が密になり、強度と粘り強さが増す高い耐久性。職人の手仕事によって複雑な曲線や繊細な装飾を可能にする自由度の高い加工性。そして、手作業ならではの独特のテクスチャーが醸し出す、温かみと高級感を備えた優雅な美観です。

外構フェンスとしての機能と役割

外構におけるフェンスは、単なる仕切り以上の重要な役割があります。ロートアイアンフェンスは、その堅牢性で安全性や防犯性を確保し、敷地の境界を明確にします。さらに重要なのが景観の演出です。壁のように視線を完全に遮断せず、デザインの密度によって開放感を調整できるため、建物や庭の植栽と美しく調和します。特に植物との相性は抜群で、ツル性の植物を絡ませることで、より一層趣のある風景を作り上げます。

メタルクリエイトでのお取り扱い

メタルクリエイトでは、お客様の多様なニーズに応えるため、設置場所や用途に応じて最適化された3つの製品カテゴリをご用意しています。

  • テラスフェンス: テラスやウッドデッキの周囲に設置し、安全性と装飾性を両立させるフェンス。
  • フェンス: 敷地の境界やアプローチ、駐車スペースの仕切りなど、幅広い用途に対応する最も標準的なカテゴリ。
  • バルコニーフェンス: 2階以上のバルコニーやベランダに設置し、落下防止と建物の外観デザインを担うフェンス。

テラスフェンスの構造と設置シーン

「パリジェンヌの何気ない日常風景」をモチーフに、オープンカフェのような開放感を演出するために設計されたのが、メタルクリエイトのテラスフェンスです。屋内と屋外をつなぐ空間の魅力を高めつつ、安全性を確保します。

テラスや庭まわりに適したデザイン要素

テラスフェンスは、支柱に専用レールを固定するシンプルな構成が基本で、景観を損なわない開放的なデザインが特徴です。落下防止という安全機能に加え、空間を圧迫しない抜け感のあるデザインが中心です。ラインナップには、角パイプ支柱にエッジハンマー仕上げを施したデザインや、上部にタタキを入れて潰したような手仕事の温かみを感じるデザインなどが揃います。クラシックな雰囲気を求めるなら、トップに印象的なボールを配したり、繊細なアルミ製装飾鋳物をあしらったりした格調高いモデルも選べます。

外構全体と調和するフェンス選びのコツ

テラスフェンス成功の鍵は、トータルコーディネートです。門扉、アプローチのフェンス、手すり、照明器具といった他のエクステリアアイテムとデザインのテイストや色調を合わせることで、一体感のある洗練されたファサードが生まれます。メタルクリエイトの製品は、高さ調整や曲線的な設置に対応するR加工もできるため、敷地の形状に合わせた自由なプランニングが可能です。

フェンスの基本仕様とデザイン性

敷地境界や駐車スペースでの設置

地上部に設置する境界フェンスは、その場所の目的に応じたデザイン選びが重要です。隣家との境界でプライバシーを重視するなら高めのデザイン、ゲストを迎えるアプローチには抜け感のあるデザインなど、目指す外構スタイル(オープン、クローズドなど)に合わせて柔軟に選択できます。

格子・装飾要素の種類と意匠の特徴

ロートアイアンの真骨頂である豊かな装飾性は、境界フェンスとバルコニーフェンスの両方で多彩に展開されています。

境界フェンスのデザインでは、鳥かごのような「ケージ」と「ねじり」を交互に組み合わせたスタイルが特に人気で、有名カフェチェーンの採用実績もあります。その他、英国の伝統的なスタイルを彷彿とさせる矢じり加工や、縦バーをフラットバーで挟み込む意匠性の高いデザインなどが揃います。

一方、バルコニーフェンスでは、落下防止という安全性が最優先されるため、堅牢な構造が基本です。高硬度の鋼材を用いたシャープな「モダンシリーズ」や、唐草模様が優雅な「クラシックシリーズ」など、建物の外観を彩るデザインが豊富です。ブライダル施設や有名店での採用実績も多く、アール・ヌーヴォー調のデザインや、腰壁上のアクセントに最適な「ローフェンスタイプ」もラインナップされています。

導入時に確認しておきたいポイント

設置条件・施工方法の確認事項

円滑なプランニングのため、いくつかの基本情報の事前確認をおすすめします。特に重要なのは、フェンスを設置する区間の正確な寸法(幅・高さ)です。また、柱を立てる地面の状態(コンクリートか土か)によって基礎工事の方法が変わるため、この確認も必須です。さらに、バルコニーでは防水性に配慮した専門的な施工方法が求められます。設置ライン上の障害物の有無なども含め、現地の状況を把握しておくことが大切です。

サイズ・仕様変更への対応範囲

メタルクリエイトの大きな強みは、オーダーメイドの柔軟性です。

  • サイズ変更: 設置場所の寸法に合わせ、幅や高さをミリ単位で調整可能
  • デザイン変更: 標準デザインをベースに、装飾の追加や格子の間隔調整といったセミオーダーに対応
  • R加工: 曲線的な敷地に合わせ、フェンスを曲げる加工も可能

これにより、規格品では難しい条件にもフィットする、独自の仕上がりを実現します。

問い合わせと見積もりの流れ

ご相談から設置までの流れはシンプルです。

  1. お問い合わせ: 公式サイトのフォームまたはお電話にてご連絡ください。
  2. ヒアリング・現地調査: 担当スタッフが詳細なご要望をお伺いし、必要に応じて現地調査を行います。
  3. 提案・お見積もり: ヒアリング内容に基づき、最適なプランと図面、お見積もりを提案します。
  4. ご契約・製作: ご契約後、熟練の職人が製作を開始します。
  5. 納品・施工: 完成後、専門の施工チームが設置工事を行います。

お問い合わせについて

メタルクリエイトが提供するロートアイアンフェンスは、テラス・境界・バルコニーなど、場所ごとの用途に応じたカテゴリ設計がなされています。重厚で美しい意匠はもちろん、安全性や外構全体との調和も重視されており、住まいや施設の印象づくりに大きく貢献します。導入をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

TOP コラム ロートアイアンフェンス